¥33,440
入荷待ち
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
TDC-YOUの元祖ブースター001 HOTに、多彩なサウンドメイクを可能にする
トーンコントロー ルを装備(ミッドレンジはパラメトリック仕様)。
ピッキングのダイナミクスやサウンドのニュアンスを余す ところなく出力。
クリーンなトーンのまま ブーストさせるクランチから、艶のあるオーバードライブ サウンドまで自由自在。
最大28dBのブースト量を備え、ゲルマニ ウムトランジスターが表現力と奥深さを付加します。
■プレミアム&ビンテージパーツ
内部は初段と2段目にローノイズ・ハイインピーダンスの最新IC、3段目に約30年の 歳月を経過した希少なゲルマニウムトランジスターを使用。最新パーツの安定性と ヴィンテージパーツならではの魅力的な音質を合わせ持つハイブリッド・サウンド
○ 音質の変化がないトゥルーバイパス
内部ハンダ、コンデンサー、抵抗、ジャック、基板、他を音質面から厳選したパーツのみを使用。
○ 長年使用しても表示文字が消えない彫刻文字仕様
○ 設計開発、ケース加工、基板加工、ハンダ付、組立、調整の工房内ハンドメイド製作
■ 主な特徴
1:クリーンブースターとして
バンド形式でクリーンサウンドを使用した時、どうしてもギターのサウンドが埋もれてしまう 事があります。そのような場合、Gainを下げてEQでコントロールすると音が落ちずに遠く まで抜けていくようです。
2:バッファとして
エフェクターを数多く繋ぐと、どうしてもHIGHが落ちて行きますが、そのような場合に ギターの音をコントロールして出力でき、しっかりとしたサウンドを鳴らすことができます。
3:ブースターとして
リードプレイの時、歪みエフェクターの前に接続し、ブースターとして使用するとクリア でナチュラルなブーストをかける事ができます。また、EQが良く効くので更にサウンドを コントロールする事ができます。
4:クランチペダルとして
カッティング、コード、リードプレイ、全てに扱えるようなクランチサウンドを鳴らしてくれま す。オーバードライブでは歪み過ぎる場合でもピンポイントで狙った歪みを作る事ができます。
■ 仕 様
● コントロール:LEVEL, GAIN, LF, MFQ, MF, HF
● スイッチ:ON / OFF
● 端子:INPUT, OUTPUT
● サイズ:W 92mm x D 120mm x H 54mm
(ゴム足含む)
● 重さ:380g(電池含む)
● 消費電流:8.5mA at 9V
● 電源:006P(9V電池) / 9VDC
ご購入の手順
はじめてご購入される場合は『ゲストとして購入』をクリックして、購入者情報の入力画面にお進み下さい。